秋めいてきたね。一年で一番いい季節がやってきたよ。「天高く馬肥ゆる秋」 どこまでも青い澄み切った青空、そして実りの秋… 心うきうきするね。いい季節がやってきた!

10月
3日(火曜日) 5日(木曜日) 7日(土曜日) 演技会 10日(火曜日) 12日(木曜日) 14日(土曜日)
17日(火曜日) 19日(木曜日) 21日(土曜日) 24日(火曜日) 26日(木曜日) 28日(土曜日)
31日(火曜日) 26日理事会 8日(日曜日) 栗ひろい 9日(月曜日)海南市民総合体育大会

10月3日(火)晴れ

幼児コース12名・一般コース6名・中・上級コース3名 指導者 上西・弓庭・濱松・澤崎

自分より背の高い跳び箱によじ登って ジャンプだ! 跳び箱の基本を学ぶ。 仲良く遊ぶ。
女の子はブリッジを…。 男の子は 演技の練習 笑顔が似合うよ! トランポリンで高々だ! 中・上級コースは遅くまで 床の演技練習

幼児コースは 楽しいですよ。子どもたちの「元気」をいっぱい もらっています。鉄棒での「こうもり」おりは、みんな怖がらずにできてきたよ。跳び箱も「両足」で踏み切ることが だんだんできてきました。トランポリン→跳び箱→鉄棒→平均台  


今日は平日に関わらず珍しく休日でした。「Chezみなみ」 にランチを食べに行きました。おいしかったよ。 もまだ実っていました。ヤブ蚊が多く たいへんでした。海南市

10月5日(木)

一般コース10名・中・上級コース4名 指導者 上西・田村・澤崎

今週 演技会があるので、演技の練習しました。先月から練習している子どもが、はじめて側転できたよ。今年に入ってずっと 「けあがり」の練習していたayaka がはじめて できました。跳び箱の 「ayaka前方倒立回転跳び」 「ryoya前方倒立回転跳び1/2ひねり」も すこしずつできるようになってきましたよ。努力が報われるね。できなくても 屈せず続けると きっとできるようになるね。うれしかったよ。わたしたち指導者は、この一瞬の喜びがあるから、つづけられるよ。


10月7日(土)曇り・晴れ 風が強かったよ

幼児コース4名  第52回海南ジュニア理事会杯演技会参加者18名 指導者 上西・濱松・澤崎 

久しぶりの練習でした。「ぼく6才だよ。」と大きくなった自分を
教えてくれました。いろんな器具を使って、楽しく遊びました。
全員集合 鉄棒 跳び箱

今回から参加者全員に参加賞を渡したり、進級合格証を子どもたちに渡したりと、子どもが励みになるように 演技会をかえました。競争だけでなく、お互いに頑張ったことが 大切にされるように 工夫しましたよ。子どもたちが「演技会に参加してよかった」と思うような内容に 少しずつでもかえていきたいと思っています。


10月8日(日)晴れ 秋らしい天気でした。 参加者14人

気持ちの良い秋晴れの中、栗ひろいをしました。1人では持ちきれないほど たくさんの栗を両手に 実りの秋を満喫しました。ヤブ蚊も今日は 少なく 楽しく 拾うことができました。
今年は 栗の豊作なのか、いっぱい取れました。参加者は、14人と去年に比べ少なかったので わずか1時間程度で 1人でビニールの買い物袋に2袋以上も拾っていました。
我が家の冷蔵庫は今現在 栗でいっぱいです。栗の保存方法   栗の剥き方 栗ご飯1 栗ご飯2


10月9日(月)秋晴れ 

海南市民総合体育大会に参加したよ
どこまでも青くすみきった空の下で 第2回海南市民体育祭に参加しました。男女1チームずつ参加しましたが、結果は最下位でした、が、楽しかったね。
最下位でも、子どもたちは 全力を尽くして頑張りました。楽しく みんなで 走ることができたよ。 午後から映画「出口のない海」を見に行きました。久しぶりに心が
洗われ、今の「平和」のありがたさをを考えました。
涙がこぼれました。(yasu)


10月10日(火)曇り・小雨

幼児コース11名・一般コース6名・中・上級コース3名 指導者 濱松・弓庭・澤崎

幼児コースは 4才コース・4名(澤崎)と5・6歳児コース・7名(弓庭)の2コースに分けて練習しました。
一般コースと中・上級コースと一緒に練習しました。女子は弓庭先生・男子は濱松先生と別れて練習しました。演技会が終わって新しい難度の練習に挑戦しました。

10月12日(木)秋晴れ

一般コース10名 中・上級コース3名 指導者 上西・澤崎

「着地練習」と「決め」の練習 倒立の練習 前転の練習 後転の練習 挨拶
演技会が終わったので、しばらく 基本練習を中心に練習します。倒立・着地・前転・後転などを 美しく「体操」の演技らしく 見せるための練習をしますよ。


10月14日(土)秋晴れ

一般コース7名 中・上級コース7名 指導者 萬谷・原田

とてもいい季節です。昼も 暑くもなく 寒くもなく 気持ちの良い 練習ができています。 久しぶりに、原田先生・萬谷先生が来て 指導してくれました。

今日は、私自身 朝から調子が悪く 頭の右半分がずっとしびれていて 昼からの練習をどうしようか 迷っていました。すぐ直るだろうと思っていたのですが、
なかなか直らなくて、とても心配になってきました。今日だけでなく 最近よく起こるようになってきたので 休むことを決め、病院へ行って診察をうけました。 
保護者会長の野手さんに連絡し、幼児コースの練習を休むようにしていただきました。とても ご迷惑をかけました。健康が一番だね。(yasu)


10月17日(火)秋晴れ  練習時刻の6時は、すっかり 暗くなってきました。夜も寒さを感じてきたよ。

幼児コース14名 一般コース7名 中・上級コース3名 指導者 上西・濱松・弓庭・澤崎

4名の指導者だったら ていねいに 楽しく 子どもたちを指導できます。幼児コースも14名と多くても 弓庭先生と2人で子どもたちを 見ることができました。先週は年齢別に分けたのですが、今回は、男女別に分けました。1時間が「あっ」という間、…。SHOGO君が 「足かけあがり」始めてできたんだよ。みんなで拍手…。「ぼくできたよ」と本人は、胸を張りました。一般コースは、男子は濱松先生に、飛び込み前転を教えてもらったり、跳び箱を縦にして 跳ぶ練習をしました。いつもは、横になっているので、 怖いのか はじめは なかなか跳べませんでした。でも、勇気を持って跳べた子もいたよ。女子は、弓庭先生に平均台を教えてもらったよ。怖々に はじめは 台上で歩いていたけれど、しだいに慣れてきたのか 「ツーステップ」「旋回」の練習もしました。中・上級コースは、3人と少なかったので、かなり 練習がきついようでした。今は、基本・基本の練習で頑張っています。


10月19日(木)秋晴れ 季節の移り変わりははやいね。6時はすっかり暗くなった。

一般コース9名 中・上級コース4名 指導者 上西・濱松・田村・澤崎

着地練習 鉄棒の練習 懸垂・スイング 基本となる練習をしたよ。 女子は ブリッジや大ジャンプ
の練習をしたよ。 前方転回跳びの練習を みんなでしました。 中・上級は9時まで練習しました。

器械体操をするための 基本となる体づくりをしています。目には見えない練習ですが、とてもたいせつな練習です。体をしっかり操れる 体をつくるため 筋力をつけたり、体の柔らかさをつけたりの練習をしています。


10月21日(土) 秋晴れ 秋本番 毎日気持ちの良い1日です。 夕陽・夕焼けがとってもきれいですよ。

幼児コース9名 一般コース7名 中・上級コース8名 指導者 澤崎 

1人で指導したので、写真もあまり撮れませんでした。
一般コースは、基本2の練習をしました。
生まれて2ヶ月 男の子と女の子の双子ちゃんですよ。こっちむいて なんてよ
びかけると ふりむいてくれて ポーズもしてくれたよ。生まれてくるのをみんな待っていた
んだよ。誕生 おめでとう!

 幼児コースは、なんだか 今までと比べて びっくりするくらいに 増えて …。3歳児・4歳児・5歳児・6歳児と指導することになりました。でも、なんだか 子どもと一緒に練習して 楽しいんですよ。 そして、さすがは 6歳児と見直します。そして やっぱり5歳児なんだ。しっかりしているぞ。4歳児もなかなかなもんや。3歳児は「ケンケン・スキップ」がむずかしいな なんて…。この異年齢の集団は いいもんですよ。互いに助け合い 励まし合って 練習する 子どもたちを 見ていて 楽しくなってきます。1人では3歳の子は「イヤ・イヤ」なんて言っていたけれど、この 子ども集団では がまんして 一緒に練習していました。子どもは子どもの中で育つんだよ。なんて 思いました。中・上級コースは、倒立歩行・腹筋・かべ倒立・スイングの練習など基本の練習を中心に 指導しました。


10月24日(火)晴れ 雨  寒くなってきたよ  6時はすっかり暗くなりました。

幼児コース14名 一般コース7名 中・上級コース3名 指導者 上西・弓庭・澤崎

幼児コース 14名を はじめ1人で指導
していました が かなり きびしかったで
す。やっと上西先生がきてくれたので、ぼ
くと弓庭先生と男チームと女チームに分
けて 練習が できるようになりました。
一般コースの男の子チームの練習です。
ブリッジの練習だよ。カチカチ山です。
一般コースの女の子チームです。
平均台や姿見を鏡を使って見て、
姿勢の練習をしました。
中・上級チームは、トランポリンを使って、
振り上げの練習
や後方宙返りの練習をしました。

中・上級クラスの子どもたちが、このクラスに入って1年 週2回の練習だけど、今では 床では 転回跳び バク転 宙返りと上達しました。途中で止めていく生徒もいる中 頑張って続けてきました。驚くほど 上達しました。やっぱり あきらめんと 続けることが 大切なんだって 子どもたちから 教えられました。


10月26日(木)晴れ とっても快適な1日 最高の日和でした。

一般コース8名 中・上級コース4名  指導者 上西・澤崎

いっばい倒立の練習したよ。 久しぶりに記念撮影

第6回理事会 出席者 野手・井本・打田・澤崎

     議題 10月の練習・運営を振り返って  
         会計報告…+3000円 会費を値上げするのか、会員を増やしてなんとか 維持していくのか 議論しました。
         ボランティア精神でこの教室を続けていく困難さを感じました。とにかく無理してここに指導にきてくれている指導者に感謝!
         ちなみに 私の今月の指導謝金は交通費としての500円でした。この状態を当たり前と感じるのか、どうか…?
         「体操を学びたい子がいて、体操を教えたい指導者」 このクラブの原点をもう一度考えなくてはなんて、考えました。体操を
         上達するだけでなく、この体操を通して 子どもたちに何か自信をつけさせればいいなぁになんて 考えて始めた14年前の 
         心を忘れずに 後 10年続ければなんて考えています。
         
         11月の予定等  「オリンピック選手に学ぶ体操教室」11月18日(土)に参加…午後13時半に練習場集合

         幼児コース25名 一般コース27名 中・上級コース 14名 計66名(10月29日現在 休会を除く) 

かろうじて 黒字だけれど 財政的には 、とっても苦しくて 指導者に負担がかかる状態です。


10月28日(土)雨 久しぶりに雨でした。

幼児コース7名 一般コース7名 中・上級コース5名 指導者 原田 萬谷 澤崎

鉄棒で 逆上がりの練習しました。tooya arai tomoka がんばったよ
床では、バク転や演技の練習しました。 平均台の練習もしたよ。 幼児コースの記念撮影だよ。

幼児コースは、3才の3人・4才1人・5才1人・6才2人 途中から 原田先生と2人で教えることができたので、発達に応じて 指導できたかな? どんなときでも 複数の目で子どもを見なくては、責任を負った指導は むずかしいなぁ なんて 考えました。一般コースは 鉄棒で「逆上がり」の練習をしました。萬谷先生が 子どもの前で実際に手本を見せながら 子どもたち 1人1人励まして 指導しましたよ。中・上級コースは CHISATOを手本に 体操の基本を 粘り強く 原田先生が指導。MAKOちゃんにつきっきりで 指導していました。どの子も 頑張れば できるようになるよ という 大切なことを 伝えていました。このクラブは、体操を通して 「人」を育てていくということを 大切に続けたいと考えています。「できないことは あたりまえ」だから 「ひと」は努力し 仲間と励まし合って頑張るんだ。何度も「できないこと」を繰り返しながら、「できたときの喜び」が 子ども1人1人の「心の宝物」になるんだ。この宝が 一番大切だと思いますよ。


10月31日(火)晴れ 

幼児コース19名 一般コース7名 中・上級コース3名 指導者 上西・弓庭・澤崎

今日は、とても きつかったです。練習場にはいったとたん 「たいへん」だという思いで 頭が「グチャグチャ」になりました。とにかく 一般コースと中・上級コースは 子どもに まかせて ぼくと弓庭先生で 幼児コースに専念することにしました。弓庭先生も 我が子 SOTA(二歳)君を見ながら 指導するので、たいへんです。今日は SOTA君のおばあちゃんが来て 見てくれていました。(今日は土曜コースの幼児の子どもたちもきていたので)

途中 上西先生が来て、一般コース・中・上級コースを指導して なんとか 落ち着いて指導ができました。たいへんでした。家に帰ったら、グッタリと疲れ果てました。

幼児コースの練習です。
平均台の練習 鉄棒 足かけ回りの練習 柔軟の練習したよ。